梛子(なぎこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 06:22 UTC 版)
安倍家に居候している女童姿の狐精。元は熊野を住処とする普通の狐だったが、死霊となり、現在は特殊な術のせいで人の形を取っている。時折15歳頃まで成長する。一人称は「なぎ」。保名を「ヤス」、晴明を「ハル」、白山華を「ハッカ」と呼ぶなど、やや舌足らずな話し方をする。後に太陰の神妻となるも、京の鬼門を守るため安倍家への居候を続ける。
※この「梛子(なぎこ)」の解説は、「姫神さまに願いを」の解説の一部です。
「梛子(なぎこ)」を含む「姫神さまに願いを」の記事については、「姫神さまに願いを」の概要を参照ください。
「梛子」の例文・使い方・用例・文例
- 油梛子という植物
- >> 「梛子」を含む用語の索引
- 梛子のページへのリンク