栗林白岳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 栗林白岳の意味・解説 

栗林白岳

(栗林秀行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 23:39 UTC 版)

栗林 白岳(くりばやし はくがく、1928年1月18日 - 2019年)は、日本の軍人獣医[1]博物館館長。

概要

長野県出身、14歳より満蒙開拓青少年義勇軍として満州に渡り、日本の敗戦後はシベリア抑留される[2]

帰国後は妻子がいて中古車販売を行っていたが失敗して家族を残して失踪。兵庫県で飲食店を始めて成功して再び家族と暮らすようになっていたが、事業を拡大し過ぎて借金を返せなくなり二度目の失踪[3]

栃木県那須町で私財で戦争博物館を開館。博物館では旧日本軍の武器軍服などを約15,000点展示。栗林白岳の死後は親交のあった新潟県新潟市の本里福治が代表理事となり一般社団法人戦争博物館とされて運営されている[4]8月15日靖国神社では軍服を着て参拝していた[5]

2016年には安原伸によって栗林白岳の生涯を追う映画「昭和九十年」が製作される[2][3]

出演

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  栗林白岳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗林白岳」の関連用語

栗林白岳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗林白岳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗林白岳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS