栃木県立小山西高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/29 23:22 UTC 版)
栃木県立小山西高等学校 | |
---|---|
| |
北緯36度21分7.8秒 東経139度46分7.1秒 / 北緯36.352167度 東経139.768639度座標: 北緯36度21分7.8秒 東経139度46分7.1秒 / 北緯36.352167度 東経139.768639度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県一学区 |
設立年月日 | 1986年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D109210000178 |
高校コード | 09169D |
所在地 | 〒323-0007 |
栃木県小山市大字松沼741番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
栃木県立小山西高等学校(とちぎけんりつおやまにしこうとうがっこう)は、栃木県小山市大字松沼に所在する公立の高等学校。通称は「小西(おにし)」。
設置学科
募集定員
・200名(5クラス)
アクセス
教育目標
- あらゆる教育活動を通して、学力・体力の向上、徳性の涵養に努め、逞しく生き、共生の心を持って、社会に貢献できる人材を育成する
- 真理を求め、正義を愛し、正しく判断する知性を養う
- 勉学と体力の強化に努め、心身の健康維持・向上に努める
- 徳性を高め、豊かな感性・情操を養い、心豊かな生徒を育成する
- 一人一人を大切にし、さまざまな人々と共に生きる心を養う
- 情報化社会に対応できる知識・技能と見識を養う
- 国際化社会に対応できる知的教養と識見を高める
沿革
著名な出身者
- 車谷浩司 - ミュージシャン(AIR)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 栃木県立小山西高等学校のページへのリンク