柿畑城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 08:02 UTC 版)
串原城とも「ジョウガネ」とも称し、室町時代前期に築城されたと推察されている城址で標高590m。三方は急な坂で当方の尾根を堀切して土塁とし頂上を平坦にして東西約50m、南北約45mの千畳敷と呼ばれる場所に本丸を築いていた。堀の深さは平均約2.5m、底幅は約2m。簡単素朴な城址である。
※この「柿畑城」の解説は、「串原城」の解説の一部です。
「柿畑城」を含む「串原城」の記事については、「串原城」の概要を参照ください。
- 柿畑城のページへのリンク