柳瀬観とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柳瀬観の意味・解説 

柳瀬観

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 01:58 UTC 版)

やなせ のぞむ
柳瀬 観
生年月日 (1932-02-04) 1932年2月4日
没年月日 (2009-02-21) 2009年2月21日(77歳没)
出生地 日本 東京都大田区
職業 映画監督
ジャンル 映画テレビ映画
活動期間 1963年 - 1980年
主な作品
映画
探偵事務所23 銭と女に弱い男
やくざ番外地 抹殺
テレビドラマ
ハレンチ学園
プレイガール
テンプレートを表示

柳瀬 観(やなせ のぞむ、1932年2月4日 - 2009年2月21日[1])は日本の映画監督である。協同組合日本映画監督協会物故会員[2]

経歴

1932年4月4日、東京都大田区大井町に生まれる。中央大学杉並高等学校を経て、1954年早稲田大学第一文学部演劇専修を卒業。日活撮影所に入社し、契約助監督となる。同時に、早稲田大学大学院文学研究科で映画を専攻(1956年中退)。日活では野口博志佐伯清阿部豊井上梅次堀池清鈴木清順、に助監督としてつく。1963年、『探偵事務所23 銭と女に弱い男』で監督昇進。『北国の街』舟木一夫の主演映画を多く手掛ける。[3]1965年、フリーとなる。『ハレンチ学園』『プレイガール』『プロフェッショナル』などテレビドラマの演出も多数[4][5]

フィルモグラフィ

映画

テレビドラマ

ラジオ出演

  • 人生てんこもりあなたにDoN(西日本放送、2008年9月26日)

脚注

  1. ^ 柳瀬観やなせのぞむ(誕生日データベース)
  2. ^ a b 柳瀬観(協同組合日本映画監督協会)
  3. ^ 人生てんこもりあなたにDoN(RNC西日本放送)(2008年9月26日)
  4. ^ 『日本映画監督全集 1976.12 キネマ旬報増刊No.698』(キネマ旬報社)p.415
  5. ^ 『日本映画・テレビ監督全集』(キネマ旬報社)p.430-431



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柳瀬観のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳瀬観」の関連用語

柳瀬観のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳瀬観のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳瀬観 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS