柳瀬興志とは? わかりやすく解説

柳瀬興志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/29 21:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

柳瀬興志(やなせ こうじ、1969年8月12日 - )は、山口県出身の競艇選手。 登録番号3661。身長164cm。血液型O型。73期。山口支部所属。師匠は今村豊

来歴

社会人生活を経て、4回目の受験で合格、本栖研修所を経て第73期としてデビュー(デビュー2走目で初勝利)、通算優勝5回、通算500勝以上を挙げている。

人物・エピソード

  • 今村豊の一番弟子である。今村にとって初めて持った弟子であったことからデビュー当時から厳しく指導され、柳瀬も今村の家に熱心に通い詰めては指導を仰いだ。また、今村は朝早くから柳瀬の練習に付き合ったり、プロペラを叩いてあげたりと弟子への協力は一切惜しまなかった。成績が上がってきても厳しいことしか言わなかった今村だが、初めて柳瀬が記念に出場した時は「よう頑張った」などの褒め言葉を柳瀬にかけ、柳瀬は感動した。また、初優勝のときには今村から腕時計を贈られ、現在でもそれを宝物にしている。
  • ブログを開設しており、自身の近況の他、同じペラグループのメンバーの事や競艇の裏話、昔話などを掲載している。
  • プロペラグループの後輩に白井英治がいる。デビュー当時から今村とともに白井の面倒を見続けてきた。
  • 阪神ファンで自身の横断幕もタイガース風である。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳瀬興志」の関連用語

柳瀬興志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳瀬興志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳瀬興志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS