柳瀬真澄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柳瀬真澄の意味・解説 

柳瀬真澄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/15 18:22 UTC 版)

柳瀬 真澄(やなせ ますみ、1947年3月18日[1] - )は、日本の実業家

経歴

嘉穂無線創業者・初代社長柳瀬綱夫の長男として福岡県に生まれる[2]。1965年福岡県立修猷館高等学校を経て[3]、1971年一橋大学商学部を卒業[1]。大学在学中は4年間ボート部に所属していた[2]

1971年三井物産東京本社繊維第一部に入社。1977年三井物産を退社し、嘉穂無線に入社。1982年7月取締役常務、1987年8月代表取締役専務を経て、1988年2月、父・綱夫の死去にともない、代表取締役社長に就任[2]

2007年商号を嘉穂無線ホールディングス株式会社に変更し、新たに子会社として嘉穂無線株式会社(現・グッデイ)を設立。2016年6月長男の柳瀬隆志に社長を引き継ぎ、取締役会長に就任[4]

脚注

  1. ^ a b 『人事興信録第45版』(興信データ、2009年) ヤ-54頁
  2. ^ a b c 「嘉穂無線、新社長に柳瀬真澄氏就任」向上の電化第32巻第3号(日刊電気通信社、1988年)44-45頁
  3. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員237頁
  4. ^ 新社長に柳瀬隆志代取副社長が昇格 嘉穂無線 9月には株式会社グッデイに社名変更 ふくおか経済Web 2016年6月7日(2023年5月27日閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柳瀬真澄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳瀬真澄」の関連用語

柳瀬真澄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳瀬真澄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳瀬真澄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS