シューベルトまつだとは? わかりやすく解説

シューベルトまつだ

(松田清彦 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/26 18:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シューベルトまつだは、日本歌手作詞家作曲家シンガーソングライターラジオパーソナリティータレントである。沖縄県名護市出身[1]

来歴・人物

師匠はベートーベン鈴木[2]。3月14日「さーたーあんだぎーの日」の制定者[3]

18歳で沖縄から上京し[1]、劇団に所属。テレビ番組のエキストラや、デパート遊園地などでのヒーローショーのアルバイトなどをし[4]、20代前半、水木一郎の元にて、アニメシンガー「歌のお兄さん」としての活動をスタートする[1]CD「なつかしくってヒーロー」歌/水木一郎(*一郎さんちの仲間たち~バックコーラス)で参加する[5]

その後、東京都内のライブハウスなどで、ライブ活動を始める[2]。東京演芸協会にも所属し[6]、浅草演芸ホールなどの寄席にも出演[2]。他、歌謡ショーなどの司会の仕事をこなす[1][4]

2002年、故郷の楽器「三線」と出会い、独学で三線を習った上で、沖縄ソングの作詞作曲の活動も始める。「沖縄のPR活動」に取り組んでいる[2][4]

全国的にも三線を携えてのライブ活動を展開、ラジオパーソナリティー、イベント等への出演、ラジオ番組の企画製作、音楽プロデュース等活動。オリジナルキャラクター「Mr.あんだぎーまん」としても登場することがあり、「歌う司会者」としてイベント出演もしている[7]

作品CD

  • 電話のうた(SONYレコード/作詞作曲)(1991.9.21発売)
  • さーたーあんだぎーのうた(2005.4.19発売)
  • シューベルトまつだのうちな~ソング!(アルバム)サウンドプロデュースby藤岡洋(2008.3.14発売)
  • さーたーあんだぎのうた〜ワールドバージョン/100万粒の涙 サウンドプロデュースby藤岡洋(2008.12.20発売)

着うた、着うたFull

  • さーたーあんだぎーのうた
  • 美ら海の風

出演

出演TV番組

ラジオ

  • 山形放送「ルンルンわくわくサンデー!」
  • FMうらら「シューベルトまつだのオキナワノ時間」

CM・ビデオ

雑誌・新聞

  • テレビガイド増刊号
  • 通販カタログ(メンズ秋物衣料)
  • 新聞、沖縄情報誌、地方タウン情報誌他

ドラマ/映画

寄席

脚注

  1. ^ a b c d アーティスト詳細 シューベルトまつだ”. URUMAX. 2015年1月8日閲覧。
  2. ^ a b c d e 和光市/平成21年度和光市平和事業報告 2010年01月21日 14時22分 和光市
  3. ^ 今日は何の日? 3月14日 2013/03/14 ぐるなび
  4. ^ a b c シューベルトまつだ”. habu connection (2013年6月14日). 2015年1月8日閲覧。
  5. ^ 「なつかしくってヒーロー」CDジャケット内記載内容より。
  6. ^ Mr.あんだぎーまん、シューベルトまつださんが本日2時に参上!”. 好田タクトブログ (2011年12月21日). 2015年1月8日閲覧。
  7. ^ シューベルトまつだ”. ぷからす家. 2015年1月8日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シューベルトまつだ」の関連用語

シューベルトまつだのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シューベルトまつだのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシューベルトまつだ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS