松浦淑恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松浦淑恵の意味・解説 

松浦淑恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 15:01 UTC 版)

まつうらよしえ
松浦淑惠
プロフィール
本名 鈴木 淑惠(旧姓 - 松浦[1]
出身地 日本 東京都
生年月日 (1932-04-27) 1932年4月27日(91歳)
最終学歴 岡山大学 教育学部
職歴 元アナウンサー
NHK岡山放送劇団
山陽放送
TBSテレビ
テレビ朝日
著名な家族 鈴木隆夫(義父)
担当番組・活動

松浦 淑惠(まつうら よしえ、1932年4月27日[1] - )は、日本の元アナウンサー、元声優

来歴・人物

東京生まれ[1]天津育ち。引き揚げて岡山へ。夫は元テレビ朝日音声科勤務職員。義父は鈴木隆夫

岡山大学在学中、NHK岡山放送劇団に2期生として入団[2]

民放3局(山陽放送TBSテレビ、テレビ朝日)の開局時にアナウンサーとして参加。

1956年5月、TBSに嘱託採用され編成局嘱託アナウンサーとして、榎本和恵、町田教子らと共に勤務[3]。同年、10月に退社[3]。1957年4月、ラジオ東京放送劇団に入団[1][3]

フリー以後は声優として活動

現在[いつ?]、朗読講師。

出演

  • 愛情物語 第4話「星の降る夜」(1957年、KRテレビ)[4]

脚注

  1. ^ a b c d 「新桜オールスタァ名鑑」『芸能画報』4月号、サン出版社、1958年。 
  2. ^ 山陽新聞社 編『山陽年鑑 昭和28年版』山陽新聞社、1952年、578頁。 
  3. ^ a b c 東京放送 編『TBS50年史』東京放送、2002年1月、236頁。 
  4. ^ 「テレビの話題・テレビスタアの演技」『芸能画報』1 2月号、サン出版社、1957年。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松浦淑恵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松浦淑恵」の関連用語

松浦淑恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松浦淑恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松浦淑恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS