松浦匡希とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松浦匡希の意味・解説 

松浦匡希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 14:47 UTC 版)

松浦まつうら 匡希まさき
生誕 (1993-01-22) 1993年1月22日(32歳)
出身地 日本 鳥取県米子市
学歴 島根大学
ジャンル
職業 ドラマー
担当楽器 ボーカル
活動期間 2012年 -
レーベル
配偶者 あり
事務所 ラストラム・ミュージックエンタテインメント
共同作業者 Official髭男dism
公式サイト Official髭男dismオフィシャルホームページ

松浦 匡希(まつうら まさき、1993年1月22日 - )は、日本ドラマー。バンドOfficial髭男dismドラムスを担当。鳥取県米子市出身。

来歴

  • 2012年
    • 6月7日 - 「Official髭男dism」を結成。メンバーは同じ軽音楽部の先輩だった藤原聡楢﨑誠、藤原の学外の友人だった小笹大輔の4人。
    • 7月7日 - LIVE&STUDIO 松江B1で行われたイベント「Vongolecube」で初ライブを行う。
  • 2014年
    • 3月2日、第8回 V-air あまばん2013 グランプリ大会にて「愛なんだが…」でグランプリを受賞[4][5][6]
  • 2019年
    • 12月18日 - 以前から交際していた一般女性と結婚を発表[7]

人物

  • 趣味は釣りで、魚は特にカンパチが好き。
  • あだ名は「ちゃんまつ」。
  • 中学生で剣道初段を取得。在籍していた剣道部では部長を務め、団体戦では大将を任されていた。中学2年生の時、米子市総体で準優勝した経験を持つ。
  • 高校時代に組んでいたバンド「L∀ST∀(ラスタ)」が将来有望なバンドとして地元ライブハウス内の番組で特集されていた。
  • Official髭男dismのグッズ、LINEスタンプなどのデザインを手がけている。
  • お米が大好き。
  • モノマネが得意。
  • 幼少期、祖父母の家で飼われていた牛の霊に取り憑かれ足が動かなくなったことがあり、除霊した自身のひいおばあちゃん曰く、「足を悪くした牛だった」とのこと[8]
  • PUI PUI モルカー」(テレビ東京)のファンで、推しキャラクターはシロモ。
  • アルバム『Editorial』に収録されている「フィラメント」では藤原聡と共に自身初の作詞作曲を担当[注釈 1]

出演

ラジオ

脚注

注釈

  1. ^ 同グループのメンバー・藤原聡との共作

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松浦匡希のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松浦匡希」の関連用語

松浦匡希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松浦匡希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松浦匡希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS