松岡裕紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松岡裕紀の意味・解説 

松岡裕紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 10:00 UTC 版)

松岡 裕紀(まつおか ひろき[1]1955年6月26日 - )は、日本フリー男性音響監督

参加作品

※特記のない限り全て音響監督としての参加。

テレビアニメ

1982年

1998年

1999年

2001年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

  • メタルファイト ベイブレード 爆

2011年

2012年

2013年

2014年

2016年

2017年

2018年

2019年

OVA

1987年

1992年

1993年

1995年

2002年

2009年

2010年

劇場アニメ

1985年

2010年

2016年

Webアニメ

  • FASTENING DAYS

ゲーム

日本語版演出

実写

アニメ

ドラマCD

BLCD

  • 王様な猫(演出)
  • 空中庭園
  • 空中庭園 全員サービスオリジナルドラマCD
  • タクミくんシリーズ 文庫 そして春風にささやいて(音楽)
  • 旦那さま、お手をどうぞ(音響演出)
  • 囚われの楽園で王子と
  • 僕の銀狐(演出)
  • ほんと野獣シリーズ
    • ほんと野獣
    • ほんと野獣 2
    • ほんと野獣 3
    • ほんと野獣 3 限定版ミニドラマCD
  • 舞え水仙花(音楽)

出典

  1. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』、294頁、小学館、2007年、ISBN 978-4095263021
  2. ^ “ドン・ドラキュラ”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/45.html 2016年5月6日閲覧。 
  3. ^ a b 日本においては、元々ワーナー・ブラザース映画が配給を担当した。
  4. ^ 日本においては、元々ディズニーの実写映画部門の1つであるタッチストーン・ピクチャーズの名義で公開した。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松岡裕紀」の関連用語

松岡裕紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松岡裕紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松岡裕紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS