松原タニシの恐味津々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松原タニシの恐味津々の意味・解説 

松原タニシの恐味津々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 10:17 UTC 版)

松原タニシの恐味津々
ジャンル トーク
放送方式 収録
放送期間 2021年4月5日(4日深夜)-
放送時間 毎週月曜日(日曜日深夜)
0:00 - 0:30(30分)
放送局 MBSラジオ
パーソナリティ 松原タニシ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

松原タニシの恐味津々』(まつばらタニシのきょうみしんしん)は、MBSラジオ2021年4月5日(4日深夜)から放送されている対談番組である[注 1]

概要

パーソナリティーは、事故物件住みます芸人の松原タニシ

2021年2月に別番組『北野誠の茶屋町怪談』のスピンオフとして『茶屋町怪談 松原タニシの恐味津々』を放送して、松原タニシが日本を代表するホラー作家をゲストに招いて恐怖をテーマにインタビューする対談番組を行った[1]

同年4月から毎週放送のレギュラー番組となり、ゲスト対象を各界で活躍する人物に広げて、恐怖をテーマにインタビューする対談番組が始まる[2]

放送終了後には、YouTube[注 2]ポッドキャストで放送時間内に入らずカットされた部分も含めて配信を行っている[3][4]

放送時間

  • 茶屋町怪談 松原タニシの恐味津々:2021年2月7日 20:00 - 21:00[1]
  • 松原タニシの恐味津々:2021年4月5日(4日深夜)より、毎週月曜日(日曜日深夜)1:40 - 2:10[5]→毎週月曜日(日曜日深夜)1:00 - 1:30[注 3]→毎週月曜日(日曜日深夜)0:00 - 0:30[注 4]

出演者

ゲスト出演者[注 1]

茶屋町怪談 松原タニシの恐味津々

松原タニシの恐味津々

脚注

注釈

  1. ^ a b 公式サイトより。
  2. ^ MBSラジオ公式YouTubeチャンネル「MBS1179RADIO」、2021年9月からは北野誠の茶屋町怪談 公式YouTubeチャンネル「【公式】茶屋町怪談」で配信している。
  3. ^ 2023年12月31日まで。
  4. ^ 2024年1月7日から。

出典

  1. ^ a b 茶屋町怪談 松原タニシの恐味津々”. radiko. 2021年4月5日閲覧。
  2. ^ “「恐い」とは一体何?「松原タニシの恐味津々」MBSラジオで新番組”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2021年3月22日). https://natalie.mu/owarai/news/421216 2021年4月5日閲覧。 
  3. ^ 毎日放送から独立の「MBSラジオ」愛称は「Mラジ」で”. スポーツ報知 (2021年3月24日). 2021年4月5日閲覧。
  4. ^ 愛称・Mラジ“脱ラジオ” 分社化・MBSラジオ、春の番組改編”. 毎日新聞 (2021年4月5日). 2021年4月5日閲覧。
  5. ^ 1.pdf - MBSラジオ、2021年4月1日配信・2021年4月5日閲覧 (PDF)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松原タニシの恐味津々のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松原タニシの恐味津々」の関連用語

松原タニシの恐味津々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松原タニシの恐味津々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松原タニシの恐味津々 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS