東邦機械とは? わかりやすく解説

東邦機械

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/10 08:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
東邦機械 株式会社
TOHO MACHINE CO.,LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
114-0032
東京都北区中十条3-20-11号
設立 1947年(昭和22年)11月
業種 精密機器
代表者 下田晴忠
テンプレートを表示

東邦機械株式会社(とうほうきかい)は、東京都北区の精密機器メーカー。

設備機械の受注生産を祖業としたが、1970年代以降、「トーホー」ブランドの大判カメラと音響製品を製作している。

概要

音響製品

高級オーディオ用トーンアームを製作している。

大判カメラ

同社は1990年大判カメラ市場に参入した。組立暗箱ではない大型ビューカメラは商品撮影や建築撮影を専門とする業者以外はあまり使用しないため規模の小さな市場であり、いわばすでに飽和状態であって新規に参入するメーカーはほとんどなく、不況時の参入は業界関係者を驚かせた。

最初の製品はFC-45Aで重量が1.1kgと軽量であるのがセールスポイントである。

その後8×10in判のFC-810、5×7in判のFC-57、アオリ機構を排してさらに小型軽量化したFC-45miniを製作。

製品沿革

  • 1970年 高級オーディオ用ターンテーブルを真鋳で製作。トーンアームに応用無機材料や竹を使用。
  • 1992年 重量が1.1kgの4×5in判ビューカメラ、FC-45Aを製作。
  • 1994年 重量が3.0kgの8×10in判ビューカメラ、FC-810を製作。
  • 1994年 FC-810と共通のレールを使用し重量を2.5kgに抑えた5×7in判ビューカメラ、FC-57を製作。
  • 2000年 アオリ機構を排することで重量800gを実現した、FC-45miniを製作。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東邦機械」の関連用語

東邦機械のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東邦機械のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東邦機械 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS