東芝関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 00:40 UTC 版)
「TAC (コンピュータ)」の記事における「東芝関係者」の解説
三田繁(みた しげる) - 1928年に電気工学科を卒業し東京電気入社。まず真空管業務にたずさわり、TAC開発時は東芝マツダ研究所勤務。経歴の通り、当時は東芝の関係者となっていたが、発案者を入れなければいけないという事で、初期メンバーからは東芝側から唯一参加した。村田に言わせると「当時もっともコンピュータをわかっていた人」。 松隈良材 - 同社ダイオード研究者。 八木基 - 同社パルス通信研究者。
※この「東芝関係者」の解説は、「TAC (コンピュータ)」の解説の一部です。
「東芝関係者」を含む「TAC (コンピュータ)」の記事については、「TAC (コンピュータ)」の概要を参照ください。
- 東芝関係者のページへのリンク