東由利町立大琴小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東由利町立大琴小学校の意味・解説 

東由利町立大琴小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 15:41 UTC 版)

東由利町立大琴小学校
北緯39度18分30秒 東経140度9分29秒 / 北緯39.30833度 東経140.15806度 / 39.30833; 140.15806座標: 北緯39度18分30秒 東経140度9分29秒 / 北緯39.30833度 東経140.15806度 / 39.30833; 140.15806
過去の名称 東由利村立大琴小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 東由利町
併合学校
  • 東由利村立宿小学校
  • 東由利村立袖山小学校
設立年月日 1981年4月1日
閉校年月日 2002年3月31日
共学・別学 男女共学
分校 沼分校(- 1990年)
台山分校(1981年 - 1997年)
所在地 015-0241
秋田県由利郡東由利町宿字上ノ台53
(現:秋田県由利本荘市宿字上ノ台53)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

東由利町町立大琴小学校(ひがしゆりちょうりつおおことしょうがっこう)は、秋田県由利郡東由利町(現:由利本荘市)にあった公立小学校

概要

1981年昭和56年)4月に宿小学校、袖山小学校を統合し開校した。2002年平成14年)3月に閉校し、東由利町立高瀬小学校と統合した(その後、2010年に閉校)。その後、校舎は残っていたが、2020年令和2年)に老朽化に伴い、解体された。

沿革

  • 1981年(昭和56年)
    • 4月1日 - 宿小学校、袖山小学校を統合し、開校[1]
    • 4月4日 - 開校式挙行[1]
  • 1983年(昭和58年)
    • 3月 - 自転車置場、トイレ付小屋完成[2]
    • 9月 - 健康優良校として3年連続朝日新聞社賞受賞[2]
  • 1986年(昭和61年)
    • 10月 - 「白鳥の像」除幕[2]
    • 12月 - 国旗掲揚塔完成[2]
  • 1987年(昭和62年)9月 - 大琴地区に「あいさつ通り」設置[2]
  • 1988年(昭和63年)
    • 4月 - 大台分校が冬季分校となる[2]
    • 8月 - 校門設置[2]
    • 9月11日 - 礎石101年、校舎落成10周年記念式典挙行[3]
  • 1990年(平成2年)3月 - 沼分校閉校[4]
  • 1994年(平成6年)12月 - 大台冬季分校休校[2]
  • 1997年(平成9年)3月 - 大台分校閉校[2]
  • 2001年(平成13年)
    • 8月16日 - タイムカプセル開封セレモニー実施[5]
    • 11月3日 - 開校20周年、閉校記念式典、記念碑除幕式挙行[6]
  • 2002年(平成14年)3月31日 - 閉校。
  • 2020年(令和2年) - 校舎解体。

校歌

作詞:小笠原昭、作曲:佐藤長太郎[6]

脚注

  1. ^ a b 大琴小学校発足 (PDF)」『東由利町報』314号、秋田県東由利町役場企画財政課、1981年5月1日、4頁。2025年5月28日閲覧
  2. ^ a b c d e f g h i 大琴小学校の沿革概要(その2) 大琴小学校 (PDF)」『広報ひがしゆり』557号、秋田県東由利町企画課、2001年8月1日、16頁。2025年5月28日閲覧
  3. ^ 東由利、この1年 (PDF)」『広報ひがしゆり』405号、秋田県東由利町役場総務課、1988年12月1日、10–11頁。2025年5月27日閲覧
  4. ^ "at 跡 東由利町立大琴小学校沼分校(現由利本荘市)". tohsyouboy.blog.fc2.com. 2025年5月28日閲覧
  5. ^ さよなら大琴小学校シリーズ④『懐かしくて大笑い』タイムカプセル開封セレモニー (PDF)」『広報ひがしゆり』558号、秋田県東由利町企画課、2001年8月1日、8頁。2025年5月28日閲覧
  6. ^ a b 学舎(まなびや)にありがとう 大琴小学校の閉校式典に268人が集う (PDF)」『広報ひがしゆり』561号、秋田県東由利町企画課、2001年12月1日、4–5頁。2025年5月28日閲覧

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東由利町立大琴小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東由利町立大琴小学校」の関連用語

東由利町立大琴小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東由利町立大琴小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東由利町立大琴小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS