東大路憲太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東大路憲太の意味・解説 

東大路憲太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 07:04 UTC 版)

東大路 憲太
生誕 (1994-01-04) 1994年1月4日(30歳)
出身地 日本東京都
学歴 桐朋学園大学作曲科
ジャンル 劇伴オーケストラロックポップス
職業 作曲家編曲家
事務所 イマジン

東大路 憲太(ひがしおおじ けんた、男性、1994年1月4日 - )は、日本作曲家編曲家東京都出身。イマジン所属。

来歴

1994年東京生まれ。桐朋学園大学作曲科卒業。

井内啓二氏のアシスタントを経て劇伴作曲家としてデビュー。

クラシック音楽やハリウッド音楽からの影響が強く、本格的で高級感あるオーケストラサウンドを得意とする。

「全ての奏者に華を」をモットーとした譜面には定評があり、レコーディングをきっかけに数多くのミュージシャンから作曲の依頼を受けている。

コロナ禍の自粛期間には、スタジオミュージシャンら29名に声をかけ”ProjectTO”(T=宅録、O=オーケストラ)を発足。

自身のYoutubeで2曲のオリジナル曲を公開し、宅録オーケストラの可能性を示した。

ゲーム「プリンセスコネクト!Re:Dive」「ウマ娘 プリティーダービー」では、手掛けたBGMのクオリティを評価されたことで後に主題歌も作曲。

アニメ「ビルディバイド」劇伴(エレクトロニカ)、アニメ「ウマ娘」OP「ユメヲカケル!」(バンドサウンド)など、幅広いジャンルでの実績も豊富に持つ。

テレビアニメのオープニングや劇伴、ゲームのBGMなどを手がける。

主な作品

アニメ

音楽

2016年
2018年
2019年
2020年
2021年
2023年

ゲーム

2019年
2020年
2021年

舞台

脚注

出典

  1. ^ 豊島区×アニメイト「池袋PRアニメ」【完成フルバージョン】”. YouTube (2019年1月16日). 2023年7月4日閲覧。
  2. ^ “「帰還者の魔法は特別です」10月放送スタート 鈴代紗弓、藤原夏海が出演”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年7月4日). https://natalie.mu/comic/news/531423 2023年7月4日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東大路憲太のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東大路憲太」の関連用語

東大路憲太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東大路憲太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東大路憲太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS