東北地方発着便の場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:11 UTC 版)
「ドリーム号 (高速バス)」の記事における「東北地方発着便の場合」の解説
JRバス東北担当便のうち、ドリーム秋田・東京号とドリーム青森/盛岡・東京号(旧ラ・フォーレ号)は仙台宮城ICで乗務員交代を行う。 また、百万石ドリーム政宗号は黒埼PAで乗務員交代を行う。運行開始当初、西日本JRバス担当便は全区間ツーマン乗務であったが、現在は便に関わらず仙台 - 黒埼PAをJRバス東北、黒埼PA - 金沢を西日本JRバスの乗務員がそれぞれワンマンで担当する形に改められた。JRバス東北はWEライナー(仙台 - 新潟線)とセットの行路である。 なお、ラ・フォーレ号とシリウス号(旧・「ドリーム八戸・十和田 (シリウス) 号」)については、かつてJRバス関東が運行していた当時は仙台宮城IC以南をJRバス関東の乗務員、以北をJRバス東北(仙台支店)の乗務員が運行するという形態をとっていた。
※この「東北地方発着便の場合」の解説は、「ドリーム号 (高速バス)」の解説の一部です。
「東北地方発着便の場合」を含む「ドリーム号 (高速バス)」の記事については、「ドリーム号 (高速バス)」の概要を参照ください。
- 東北地方発着便の場合のページへのリンク