東光院_(神奈川県大磯町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東光院_(神奈川県大磯町)の意味・解説 

東光院 (神奈川県大磯町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/14 06:50 UTC 版)

東光院
所在地 神奈川県中郡大磯町大磯1525
位置 北緯35度18分28.3秒 東経139度18分55.1秒 / 北緯35.307861度 東経139.315306度 / 35.307861; 139.315306座標: 北緯35度18分28.3秒 東経139度18分55.1秒 / 北緯35.307861度 東経139.315306度 / 35.307861; 139.315306
山号 船附山[1]
院号 東光
宗派 東寺真言宗
本尊 薬師如来立像[1]
中興 長盛(1628年寂滅)[1]
正式名 船附山藥王寺東光密院
札所等 相模二十一薬師第八番札所
公式サイト 大磯のお寺 東寺真言宗 東光院
法人番号 8021005007046
東光院
東光院 (神奈川県)
テンプレートを表示

東光院(とうこういん)は神奈川県中郡大磯町大磯(大磯宿)にある東寺真言宗寺院

廃仏毀釈による散逸や火災などで文献が失われ、正確な起源は明らかではないが、『新編相模国風土記稿』に記述があり、鎌倉時代後期から江戸時代にかけて創建されたとみられる。

行事

  • 盂蘭盆会法要:迎え火(8月13日)
  • 盂蘭盆会法要:送り火(8月16日)
  • 施餓鬼供養祭(9月20日)

アクセス

脚注

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東光院_(神奈川県大磯町)」の関連用語

東光院_(神奈川県大磯町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東光院_(神奈川県大磯町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東光院 (神奈川県大磯町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS