東京土地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京土地の意味・解説 

東京土地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 06:59 UTC 版)

東京土地株式会社[1](とうきょうとち)は、かつて東京府東京市(現・東京都)に存在した企業。

概要

1912年大正元年)10月、設立[2][3][4]資本金は『銀行会社要録 附・役員録 第18版』によると「500万円」[5]、『銀行会社要録 附・役員録 第30版』や『日本全国諸会社役員録 第36回』などによると「150万円」[3][4]

会社所在地は、東京市牛込区市谷台町[3][4](現・東京都新宿区)、あるいは東京市日本橋区本町四丁目[6][7](現・東京都中央区日本橋本町)。東京出張所は麹町区丸ビル[3]市ヶ谷監獄の跡を払い下げ、多数の貸家を建築して賃貸し、または土地そのままでも貸し付けた[1]

役員

『銀行会社要録 附・役員録 第19版』

  • 社長・前川太兵衛[6]
  • 専務取締役・広部清兵衛[6]
  • 取締役・河合徳兵衛、中村茂八、野島泰治郎、野本傳七、同支配人佐久間定吉[6]
  • 監査役・高橋熊三、中島伊平、江守善六[6]

『銀行会社要録 附・役員録 第20版』

  • 取締役・広部清兵衛、滝沢吉三郎、黒川庄次郎、小宮勇三郎[7]
  • 監査役・高橋熊三、中島伊平[7]

『銀行会社要録 附・役員録 第21版 第22版 第23版』

『銀行会社要録 附・役員録 第24版』

  • 専務取締役・高橋熊三[10]
  • 取締役・小宮勇三郎、滝沢吉三郎、広部清兵衛、黒川庄次郎[10]
  • 監査役・丸山名政、渡瀬寅次郎[10]

『銀行会社要録 附・役員録 第26版』

  • 取締役・広部清兵衛、前川太兵衛、堤康次郎[11]
  • 監査役・河合徳兵衛、永井外吉[11]

『銀行会社要録 附・役員録 第27版』

  • 取締役・広部清兵衛、堤康次郎、永井外吉[12]
  • 監査役・河合徳兵衛、福室郷次[12]

『銀行会社要録 附・役員録 第29版』

  • 常務取締役・福室郷次[13]
  • 取締役・広部清兵衛、堤康次郎、永井外吉[13]
  • 監査役・小高義一、吉岡栄蔵[13]

『銀行会社要録 附・役員録 第30版』

『日本全国諸会社役員録 第36回』

  • 常務取締役・小高義一[4]
  • 取締役・藤間信雄、畔上鋭、上林基樹[4]
  • 監査役・吉岡栄蔵[4]

大株主氏名及持株数

『銀行会社要録 附・役員録 第18版』

  • 江守宇多 1970[5]
  • 宮田勝 1340[5]
  • 上村乙吉 1300[5]
  • 三輪吉太郎 1300[5]
  • 広部清兵衛 1000[5]

『銀行会社要録 附・役員録 第21版』

『銀行会社要録 附・役員録 第22版』

  • 広部銀行 1078[8]
  • 広部清兵衛 745[8]
  • 河合房三郎 305[8]
  • 高木益太郎 300[10]
  • 反町常次郎 277[2]

『銀行会社要録 附・役員録 第23版』

『銀行会社要録 附・役員録 第24版』

『銀行会社要録 附・役員録 第26版』

『銀行会社要録 附・役員録 第27版』

  • 反町合名会社 574[12]
  • 堤康次郎 550[12]
  • 塚本金兵衛 500[13]

『銀行会社要録 附・役員録 第29版』

  • 塚本金兵衛 1200[13]
  • 堤康次郎 1100[13]
  • 川島與右衛門 950[13]

脚注

  1. ^ a b 『株式短評』65 - 66頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月21日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 『銀行会社要録 附・役員録 第23版』東京府112頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 『銀行会社要録 附・役員録 第30版』東京府75頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月21日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 『日本全国諸会社役員録 第36回』東京府 上編93頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月21日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 『銀行会社要録 附・役員録 第18版』東京府144頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月22日閲覧。
  6. ^ a b c d e 『銀行会社要録 附・役員録 第19版』東京府150頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月21日閲覧。
  7. ^ a b c 『銀行会社要録 附・役員録 第20版』東京府120頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年2月15日閲覧。
  8. ^ a b c d e f 『銀行会社要録 附・役員録 第22版』東京府136 - 137頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年2月15日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h i j 『銀行会社要録 附・役員録 第21版』東京府117頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月22日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i 『銀行会社要録 附・役員録 第24版』東京府108頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月22日閲覧。
  11. ^ a b c d e 『銀行会社要録 附・役員録 第26版』東京府86頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月22日閲覧。
  12. ^ a b c d 『銀行会社要録 附・役員録 第27版』東京府74頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年12月14日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g 『銀行会社要録 附・役員録 第29版』東京府74頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年12月14日閲覧。

参考文献

  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第18版』東京興信所、1914年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第19版』東京興信所、1915年。
  • 鈴木八郎『株式短評』同好会出版部、1916年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第20版』東京興信所、1916年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第21版』東京興信所、1917 - 1918年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第22版』東京興信所、1917 - 1918年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第23版』東京興信所、1919年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第24版』東京興信所、1920年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第26版』東京興信所、1922年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第27版』東京興信所、1923年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第29版』東京興信所、1925年。
  • 東京興信所編『銀行会社要録 附・役員録 第30版』東京興信所、1926年。
  • 商業興信所編『日本全国諸会社役員録 第36回』商業興信所、1928年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東京土地のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京土地」の関連用語

東京土地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京土地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京土地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS