東京ディズニーシー1stアニバーサリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京ディズニーシー1stアニバーサリーの意味・解説 

東京ディズニーシー1stアニバーサリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 04:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

東京ディズニーシー1stアニバーサリーTokyo DisneySea 1st Anniversary)は、東京ディズニーシー (TDS)で、2002年9月4日から同年10月20日まで開催された、東京ディズニーシー開園1周年を記念して行われたスペシャルイベントである[1]

概要

青地に「1st」と描かれたイラストが、デコレーションや商品に用いられた。商品などでは、ディズニーシー・プラザなどでグリーティングしていた服装と同じ提督風の服装をしたミッキーマウスがいっしょに描かれたものもある。

一部のレストランで、1stアニバーサリーのスペシャルメニューを実施したほか、ソフトドリンクなどに使用する紙コップもアニバーサリーのイラストが描かれていた。

9月4日から5日間は毎日色の違うファスナートップが来園したゲストにプレゼントされた[1]

エンターテイメント

東京ディズニーシー1stアニバーサリー・セレブレーション

ドルフィンクラフト(イルカ型の水上オートバイ)を運転するミッキーマウスミニーマウス、ドルフィンクラフトに牽かれて水上スキーをするグーフィーがオープニングに登場。

各テーマポートを代表するエンターテイナーやキャラクターが東京ディズニーシー組曲に合わせて次々にリドアイルへ集い、1周年をお祝いする。

公演場所
リドアイル
公演時間
約20分
公演回数
1日2回〜3回
使用楽曲
  • Come With Me
  • 東京ディズニーシー組曲
  • Thanks to You

Thanks to You は、2013年3月発売の「東京ディズニーリゾート・アニバーサリーテーマソングス」に初収録された。


ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル 1stスペシャルバージョン

ディズニーシー・シンフォニー 1stスペシャルバージョン

関連

「Thanks to You」が使用されたショー

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『東京ディズニーシー10周年クロニクル』講談社、東京、2011年10月6日、54-55頁。ISBN 978-4-06-350079-0OCLC 757468304



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京ディズニーシー1stアニバーサリー」の関連用語

東京ディズニーシー1stアニバーサリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京ディズニーシー1stアニバーサリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京ディズニーシー1stアニバーサリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS