東・豊とは? わかりやすく解説

東豊

読み方:ヒガシユタカ(higashiyutaka)

所在 長野県諏訪郡下諏訪町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒393-0031  長野県諏訪郡下諏訪町東豊

東豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 21:25 UTC 版)

東 豊(ひがし ゆたか、1956年 - )は、日本臨床心理学者臨床心理士。専門は、臨床心理学家族療法学位は、医学博士龍谷大学文学部臨床心理学科教授。滋賀県生まれ。

経歴

  • 関西学院大学文学部心理学科卒業(今田寛(関西学院大学名誉教授)のもとで、学習心理学を専攻する)。
  • 1979年 神戸市の児童相談所に勤務。
  • 1980年 兵庫医科大学久野能弘金沢大学名誉教授)に行動療法の訓練を受ける。
  • 1980年 高石クリニック(大阪府
    • 福田俊一と共に日本初の家族療法専門機関を立ち上げる。
  • 1984年 淀屋橋心理療法センター(大阪府)
    • その後、独立
  • 1986年 大手前ファミリールーム(大阪府)
    • 再び、転出。大手前ファミリールームは吉川悟が引き継いだ。
  • 1988年 小郡まきはら病院(山口県
  • 九州大学医学部心療内科文部技官、鳥取大学医学部精神神経科文部教官助手(心理療法研究班主任及び精神科医局長)、神戸松蔭女子学院大学人間科学部心理学科教授を経て、龍谷大学文学部臨床心理学科教授。

学会

  • 日本心理臨床学会
  • 日本家族研究・家族療法学会
  • 日本ブリーフ・サイコセラピー学会
  • 日本心身医学会代議員
  • 日本摂食障害学会評議員

主な著作

  • 東豊(著) 1993 セラピスト入門:システムズアプローチへの招待 東京:日本評論社
  • 東豊(著) 1997 セラピストの技法 東京:日本評論社
  • 吉川悟・東豊(著) 1999 システムズアプローチによる家族療法のすすめ方 京都:ミネルヴァ書房
  • 坂本真佐哉・東豊・和田憲明(著) 2001 心理療法テクニックのススメ 東京:金子書房
  • 上里一郎・西村良二・山中康裕(監修) 吉川悟・村上雅彦・東豊(編) 2002 家族はこんなふうに変わる:新日本家族十景 京都:昭和堂
  • 牧原浩(監修) 東豊(編集) 2006 家族療法のヒント 東京:金剛出版
  • 東豊(川原隆造三木善彦と共編)心理療法の本質―内観療法を考える 東京:日本評論社

脚注



「東豊」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東・豊」の関連用語

東・豊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東・豊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東豊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS