村松女子高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 23:46 UTC 版)
「新潟県立村松高等学校」の記事における「村松女子高等学校」の解説
1915年 - 村松町立女子工芸学校として開校。 1921年 - 村松町立実科高等女学校となる。 1922年 - 村松町立村松高等女学校となる。 1948年 - 学制改革により村松町立村松女子高等学校となる。 1949年3月31日 - 県立村松高等学校に合併して閉校。
※この「村松女子高等学校」の解説は、「新潟県立村松高等学校」の解説の一部です。
「村松女子高等学校」を含む「新潟県立村松高等学校」の記事については、「新潟県立村松高等学校」の概要を参照ください。
- 村松女子高等学校のページへのリンク