村山吉隆とは? わかりやすく解説

村山吉隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 23:27 UTC 版)

村山 吉隆(むらやま よしたか、1969年 - 2024年2月6日)は日本のゲームクリエイター。ブルームーンスタジオ代表取締役社長。

経歴

1992年、ゲーム会社のコナミに入社。プログラマーとしての採用だったが、当時の部長に望まれてもいないのに企画書を出し続けていたら、いつの間にか企画職に就いていたという。

コナミ東京に移籍したのを期に『幻想水滸伝』の企画を立ち上げ、ディレクター・シナリオライターを務める。

2002年、『幻想水滸伝III』の開発半ばで降板。そのままコナミ東京を退社し、個人事務所であるブルームーンスタジオを設立する。同作のクレジットから名前が消されているため、何らかのトラブルがあったのではないかと噂されるが、本人曰く円満退社とのこと。現在は同社でフリーのゲームデザイナーとして活動している。

2020年3月、Rabbit & Bear Studiosを設立し社長に就任。2020年7月には2024年発売予定のPCおよびコンソール向けRPG『百英雄伝』の製作を発表し村山は脚本およびゲームデザインを担当する。

2024年2月6日に多臓器不全のため死去した[1][2]

作品

脚注

  1. ^ 皆様へ大切なお知らせ”. 【公式】Rabbit & Bear Studios 株式会社. 2024年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月14日閲覧。
  2. ^ Fujiwara, Hideaki (2024年2月14日). “『幻想水滸伝』の村山吉隆氏、多臓器不全により急逝。新作『百英雄伝』の発売を目前にこの世を去る”. AUTOMATON. 2024年2月14日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村山吉隆」の関連用語

村山吉隆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村山吉隆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村山吉隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS