幻想水滸伝カードストーリーズとは? わかりやすく解説

幻想水滸伝カードストーリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/29 19:04 UTC 版)

幻想水滸伝カードストーリーズ』(げんそうすいこでんカードストーリーズ)は、ゲームボーイアドバンス用ゲームソフト、およびトレーディングカードゲーム

ゲームソフト

幻想水滸伝カードストーリーズ
ジャンル カードバトルRPG
対応機種 ゲームボーイアドバンス
開発元 コナミ
発売元 コナミ
人数 1-2人用
メディア ロムカセット
発売日 2001年9月13日
テンプレートを表示

コナミから2001年9月13日発売された。ジャンルは、カードバトルRPG。

ストーリーは、『幻想水滸伝II』をベースにしているが一部省略されているところもある。引継ぎ要素は用意されていない。

イラストレーターには、八至丘翔、藤田香、みきさと、など後のシリーズのキャラクターデザインを手がけるメンバーがいる。

トレーディングカードゲーム

幻想水滸伝シリーズのキャラクターが登場するトレーディングカードゲーム。2001年から発売されている。

2004年3月からは、幻想水滸伝カードストーリーズ〜第II章〜 REMAKE BOOSTER 約束の地へにリニューアルされている。

現在登場しているキャラクターは、『幻想水滸伝IV』までとなっており、『幻想水滸伝V』以降のキャラクターはまだ登場していない。

外部リンク


幻想水滸伝カードストーリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 02:20 UTC 版)

幻想水滸伝シリーズ」の記事における「幻想水滸伝カードストーリーズ」の解説

2001年9月13日発売ハードゲームボーイアドバンス。カードバトルロールプレイングゲーム。

※この「幻想水滸伝カードストーリーズ」の解説は、「幻想水滸伝シリーズ」の解説の一部です。
「幻想水滸伝カードストーリーズ」を含む「幻想水滸伝シリーズ」の記事については、「幻想水滸伝シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「幻想水滸伝カードストーリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幻想水滸伝カードストーリーズ」の関連用語

幻想水滸伝カードストーリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幻想水滸伝カードストーリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幻想水滸伝カードストーリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの幻想水滸伝シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS