杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園の意味・解説 

杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 02:28 UTC 版)

杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園
北緯35度40分29.02秒 東経139度38分54.22秒 / 北緯35.6747278度 東経139.6483944度 / 35.6747278; 139.6483944座標: 北緯35度40分29.02秒 東経139度38分54.22秒 / 北緯35.6747278度 東経139.6483944度 / 35.6747278; 139.6483944
国公私立の別 公立学校
設置者 杉並区
併合学校 杉並区立和泉中学校
杉並区立和泉小学校
杉並区立新泉小学校
設立年月日 2015年4月1日[1]
開校記念日 6月27日
共学・別学 男女共学
小中一貫教育 校舎一体型
学期 3学期制
学校コード B113211500393 (小学校)
C113211500220 (中学校)
中学校コード 131033[2]
小学校コード 215470[1]
所在地 168-0063
東京都杉並区和泉2丁目17番14号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園(すぎなみくりつ しょうちゅういっかんきょういくこうすぎなみいずみがくえん)は、東京都杉並区和泉2丁目にある公立小中一貫教育の名称であり、杉並区立和泉中学校と杉並区立新泉和泉小学校[3]から構成される。

概要

  • 杉並区教育委員会は、2010年平成22年)5月に「新泉・和泉地区小中一貫教育校設置計画(新泉小学校・和泉小学校・和泉中学校の統合)」を策定し、3校を統合した施設一体型の小中一貫教育校を設置する事を決定。なお、統合校は、杉並区では初の施設一体型小中一貫教育校として開校した[4][5]

沿革

通学区域

新泉和泉小学校

出典[7]
  • 和泉1丁目(1番~20番・23番~30番・34番・41番~55番)
  • 和泉2丁目(全域)
  • 和泉3丁目(1番~22番)
  • 和泉4丁目(3番~15番・18番~24番・31番~35番)
  • 永福4丁目(2番・3番・7番)

和泉中学校

出典[8]
  • 新泉和泉小学校の通学区域と同一

学校周辺

以下は神田川の西側に位置する
  • 熊野神社
    • 宗教法人熊野神社くまの幼稚園 - 進級前幼稚園のひとつ。
  • 籠光寺
  • 杉並区役所永福和泉区民事務所
    • 永福和泉地区区民センター
  • 東京都水道局和泉庁舎
  • 京王電鉄井の頭線 - 線路は近くを通るが、永福町駅は少し離れている。
  • なお、学校周辺には、和泉住宅などの住宅が広がっているほか、京王井の頭線の南側には、明治大学和泉キャンパスがある。

アクセス

関連項目

脚注

  1. ^ a b 東京都公立学校一覧 (PDF) - 東京都教育委員会
  2. ^ 東京都所属中学校コード表 (PDF)
  3. ^ 2015年4月付けで、新泉小学校と和泉小学校が統合し、新泉和泉小学校となる。
  4. ^ 「(質問)小中一貫教育校「杉並和泉学園」開校の経緯について教えてください。」に対する杉並区の解答 - 杉並区
  5. ^ 新泉・和泉地区小中一貫教育校設置計画(新泉小学校・和泉小学校・和泉中学校の統合) (PDF) - 杉並区教育委員会・2010年5月公表
  6. ^ 学園について(学園紹介) - 杉並和泉学園
  7. ^ 通学区域一覧表(小学校) - 杉並区教育委員会
  8. ^ 通学区域一覧表(中学校) - 杉並区教育委員会

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園」の関連用語

杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉並区立小中一貫教育校杉並和泉学園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS