札幌市立もみじ台中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 14:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年2月) ( |
札幌市立もみじ台中学校 | |
---|---|
| |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 札幌市 |
設立年月日 | 1975年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒004-0013 |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
札幌市立もみじ台中学校(さっぽろしりつもみじだいちゅうがっこう)は、札幌市厚別区にある市立の中学校である。
沿革
- 1975年(昭和50年) - 開校。当時のもみじ台は白石区だった。
- 1978年(昭和53年) - 生徒数が1452名とピークを迎える。
- 1979年(昭和54年) - 札幌市立もみじ台南中学校に分割。
- 1982年(昭和57年) - 札幌市立青葉中学校に分割。
- 1984年(昭和59年) - 札幌市立厚別中学校に分割。
- 2021年(令和3年) - 生徒数減少となった札幌市立もみじ台南中学校を2022年3月をもって統合することを決定。
通学区域
以下の小学校区を通学区域とする。
- 札幌市立もみじの森小学校の一部
- 札幌市立もみじの丘小学校の一部
- 札幌市立ひばりが丘小学校の一部
厚別区 青葉町11丁目~12丁目、青葉町14丁目~15丁目、もみじ台西1丁目~7丁目、もみじ台北1丁目~7丁目、厚別中央1条5丁目(3番~5番)、厚別中央1条6丁目~7丁目、厚別中央2条6丁目
標準服
男子は黒の指定型学生服(校章ボタン付き)とスラックス、女子は紺のセーラー(胸当てあり、衿にエンジ色の2本ライン)に、エンジ色の三角タイ、24本車ヒダスカート。女子の夏標準服はブラウスに紺のV衿ベスト、エンジ色の棒タイを着用。
なお、令和4(2022)年入学の1年生より、標準服がブレザーに改定される。
出身者
- GO-BANG'S(森若香織・谷島美砂・斉藤光子) - ロックバンド
- 佐々木慶子 - プロゴルファー
- 鈴木あゆみ - バスケットボール選手(富士通レッドウェーブ)、日本代表)
- 瀬川隼郎 - プロ野球選手(北海道日本ハムファイターズ)
- 曽田雄志 - サッカー選手(元コンサドーレ札幌)
- 津川祥吾 - 元衆議院議員
- 藤田征也 - サッカー選手(湘南ベルマーレ)
- 堀米悠斗 - サッカー選手(アルビレックス新潟)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 札幌市立もみじ台中学校のページへのリンク