本線上施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 10:00 UTC 版)
「埼玉県道156号三郷幸手自転車道線」の記事における「本線上施設」の解説
松伏休憩所 松伏町が2017年に設置。 住所 - 松伏町築比地(つきひじ)(キロポスト41.5km付近) 設備 - トイレ(男/女/身障者等)、あずまや、ベンチ、サイクルラック、自動販売機(飲料系) みさとの風ひろば 三郷市が2014年4月に設置。名称は公募して決定されたもの。 住所 - 三郷市三郷1丁目(キロポスト26.75km付近) 設備 - トイレ(男/女/身障者等)、水飲み・手洗い場、ベンチ、サイクルラック
※この「本線上施設」の解説は、「埼玉県道156号三郷幸手自転車道線」の解説の一部です。
「本線上施設」を含む「埼玉県道156号三郷幸手自転車道線」の記事については、「埼玉県道156号三郷幸手自転車道線」の概要を参照ください。
- 本線上施設のページへのリンク