本物の官軍が甲府城へ入城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 04:03 UTC 版)
「甲州勝沼の戦い」の記事における「本物の官軍が甲府城へ入城」の解説
同年3月5日から新政府側の本物の官軍である東山道先鋒総督軍参謀・板垣退助の率いる土佐藩迅衝隊と、因幡鳥取藩兵が、甲府城に入城した。甲府城内の勤番士は立退きを命じられ、後に官軍は甲府市中に残った勤番士を城内に戻し、近藤派に属したものは入牢させた。
※この「本物の官軍が甲府城へ入城」の解説は、「甲州勝沼の戦い」の解説の一部です。
「本物の官軍が甲府城へ入城」を含む「甲州勝沼の戦い」の記事については、「甲州勝沼の戦い」の概要を参照ください。
- 本物の官軍が甲府城へ入城のページへのリンク