本丸跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/15 15:52 UTC 版)
山頂付近に東西に広がる広場。草は生えておらず、玉砂利ないし土がむき出しである。1938年から2003年まで護國神社があった。
※この「本丸跡」の解説は、「城山 (徳島市)」の解説の一部です。
「本丸跡」を含む「城山 (徳島市)」の記事については、「城山 (徳島市)」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から本丸跡を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 本丸跡のページへのリンク