本プラットフォームを利用していた委託放送事業者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 23:52 UTC 版)
「プラット・ワン」の記事における「本プラットフォームを利用していた委託放送事業者」の解説
→放送していたチャンネルについては、以下事業者の項目、並びにスカパー! チャンネル一覧を参照。 イーピー放送(現・SCサテライト放送) シーエス日本 CS-WOWOW(本プラットフォーム後期にシーエス・ワウワウから改称、2007年解散) スペーステリア 日本ビーエス放送(現・日本BS放送) 日本メディアーク(2007年にマルチチャンネルエンターテイメント→スカパー・エンターテイメント)へ合併) メガポート放送(2006年に日本ビーエス放送へ合併) いずれの事業者も、受託放送事業者は宇宙通信(現・スカパーJSAT)であった。うち3社はその後、WOWOWが新たに立ち上げた東経110度CSプラットフォームのWOWOWデジタルプラスへ移行したが、それも2006年末に終了した。 2007年以降も当時の法人格を維持し東経110度CS放送を続けている事業者は、シーエス日本(スカパー!e2→スカパー!(東経110度CS放送)加盟局)、及びSCサテライト放送の2社となっている(日本BS放送はBSデジタル放送に専念)。
※この「本プラットフォームを利用していた委託放送事業者」の解説は、「プラット・ワン」の解説の一部です。
「本プラットフォームを利用していた委託放送事業者」を含む「プラット・ワン」の記事については、「プラット・ワン」の概要を参照ください。
- 本プラットフォームを利用していた委託放送事業者のページへのリンク