スペーステリアとは? わかりやすく解説

スペーステリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/20 05:54 UTC 版)

株式会社スペーステリアは、かつて存在した東経110度CSデジタル放送委託放送事業者

三菱商事エフエム東京の出資によって設立。2002年プラット・ワンで放送開始したが、プラット・ワンとスカイパーフェクTV!2の合併によるスカイパーフェクTV!110(現スカパー!)の成立によって2004年放送終了。2005年1月に清算結了している。

放送チャンネル

  • Ch.001 - プラット・ワン プロモーションチャンネル
    • 2002年3月1日放送開始。
    • 2004年3月1日、「スカパー!110メイト」(のちe2メイト、2008年6月30日限りで放送休止)に変更。
    • 2004年5月14日、スペーステリアが使用していた帯域がマルチチャンネルエンターテイメント(現スカパー・エンターテイメント)に割り当てられたため、同社に放送事業者を変更。
  • Ch.700~719 - サウンドテリア(超短波放送=ラジオ放送)
    • 2002年3月25日サービス放送開始、同年4月1日本放送開始。
    • 2004年3月31日放送終了。
  • Ch.721 - 囲碁・将棋チャンネル




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペーステリア」の関連用語

スペーステリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペーステリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペーステリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS