スペースショットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スペースショットの意味・解説 

スペースショット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 15:18 UTC 版)

フィンランドのLinnanmäki遊園地のスペースショット
カナダのエドモントンにあるGalaxylandのスペースショット。これは屋内で最高のスペースショットで120 ft (37 m)である。
ラスベガスのストラトスフィアの最上部に位置するBig Shot

スペースショットとは、遊園地にあるタワー型垂直打ち上げ式アトラクション。フリーフォールとは異なり、高速で上昇するときの強いGを味わう。

概要

圧縮空気を使用して高速で座席を塔の上部まで持ち上げ、その後、下降する。これとは逆に、上部から強制落下させるものは「ターボドロップ」という。

世界で最も高いスペースショットはマドリッドのParque Warner Madridにある115mのLa Venganza del Enigmaである。

歴史

仕様

  • 速度: 毎時60マイル (毎時98km)
  • 乗客数: 仕様にもよるが1度に12または16人
  • 乗客の最低体重: 222ポンド
  • 最大全乗客重量: 2,500ポンド (1090kg)
  • 最低乗客身長: 48インチ (1.22m)
  • 搭乗時間: 50秒間
  • 全高: 90 feet (28m)から300 feet (92m)以上まで様々
  • 幅: 12座席の仕様では7 feet 6 インチ(2.28 m), 16座席の仕様では10 feet (3 m)
  • 重量 (無人状態): 120,000ポンド (52,320 kg)

構造

内部の機構の模式図

塔の中央部に空気圧で作動するシリンダーがあり、そこに圧縮空気を高速で送り込む事で索で連結された座席が高速で上昇する。

搭乗位置で座席は塔の基部にあり、ピストンはシリンダの上部に位置する。搭乗後、シリンダ内に上部から適正な圧力の空気が供給されてピストンが下降することにより、巻き上げられた座席は地上を離れ、塔の上部まで上昇する。次に上昇時とは逆の方向に圧縮空気を供給する事で座席は高速で降下する。

シリンダ内の空気が放出されると座席は下がり、ピストンはシリンダの上部に戻り座席は搭乗位置に戻る。シリンダ内の空気が圧縮、膨張することで座席の弾力は数倍になる。それぞれの弾力は空気がシリンダの上部から放出されると小さくなり、座席は搭乗位置に戻る。

以下に搭乗の一連の流れを示す:

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペースショット」の関連用語

スペースショットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペースショットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペースショット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS