朝のペパーミントタイムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > エフエム岩手の番組 > 朝のペパーミントタイムの意味・解説 

朝のペパーミントタイム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/14 19:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

朝のペパーミントタイム(あさのペパーミントタイム)は、かつてエフエム岩手で平日朝に放送されていたラジオ番組である。エフエム岩手の開局当初から25年に渡り続けられた長寿番組である。略称および愛称は「朝ペパ」。番組初期は番組名の頭に「モーニングダイヤル」のサブタイトルがついていた。2010年3月31日終了。後番組はアクセル

放送時間

毎週月曜 - 金曜 7:30 - 9:00(初期は9:50まで)

歴代パーソナリティ

  • 大川原儀明(初代パーソナリティ)
  • 佐藤千代子
  • 吉田朋代(歌手デビューする前にアシスタントを担当していた)
  • 畑中賢治
  • 小田加代子
  • 黒沢牧子
  • 大橋都希子
  • 佐藤雪江(2007年4月 - 2008年3月、水曜担当)
  • 高橋ちえ(2003年10月 - 2005年9月、月曜・火曜担当)
  • 木村雅子
  • 鈴木智恵
  • 渡辺亜里(2007年3月まで)
  • 佐野よりこ(2003年3月まで、月曜担当)
  • 加藤裕(エフエム岩手アナウンサー、2009年3月まで)
  • 河合純子(2009年9月まで、木曜・金曜担当) - 産休のために降板。河合は一時期、エフエム青森の『DAY DREAM BELIEVER』担当(境香織の産休期間)のため、金曜日には本番組の終了後に青森市へ向かっていた。
  • 石田麻衣(2009年4月 - 2010年3月、月曜 - 水曜担当/引き続き「アクセル」も担当)
  • 久保田祐子(エフエム岩手アナウンサー、2009年10月 - 2010年3月、木曜・金曜担当)
  • ほか

タイムテーブル

朝の健康コラム(木曜)
いわて希望メール(金曜)
  • 7:43 ペパーミントシャッフル(アーティストのグッズのプレゼントコーナー。BGMとして、そのアーティストの曲が流れる。)
  • 7:50 交通情報
  • 7:54 天気予報
  • 8:00 SUZUKI Breakfast News
  • 8:09 Weather Guide
  • 8:10 Honda Smile Mission
  • 8:20 8時台オープニング
  • 8:24 交通情報
  • 8:30 SAFETY DRIVE INFORMATION
  • 8:32 ライフサポート快適生活・ラジオショッピング
  • 8:37 岩手日報おはようデスク
  • 8:46 ゲレンデインフォメーション(冬期間)
  • 8:55 エンディング

外部リンク

エフエム岩手 平日朝の情報番組
前番組 番組名 次番組
-
朝のペパーミントタイム
アクセル
(7:30 - 8:30)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝のペパーミントタイム」の関連用語

朝のペパーミントタイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝のペパーミントタイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝のペパーミントタイム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS