望岳台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 望岳台の意味・解説 

望岳台

読み方:ボウガクダイ(bougakudai)

所在 長野県須坂市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒382-0042  長野県須坂市望岳台

十勝岳望岳台

(望岳台 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/25 09:42 UTC 版)

望岳台から見る十勝岳

十勝岳望岳台(とかちだけぼうがくだい)は、北海道上川郡美瑛町白金の十勝岳の中腹にある展望台。単に望岳台と呼ばれることが多い。

概要

白金温泉から十勝岳に向かう5kmほどの地点に位置する標高930mの展望台。十勝岳登山の拠点にもなっている。レストハウスが併設される。眼前に十勝岳が雄大にそびえ、眼下には美瑛富良野の街並みが一望できる。約1kmほどの遊歩道が設けられ、夏季には多種類の高山植物を観察しながらの自然散策が楽しめる。ここより道道966号10月中旬5月中旬は冬季通行止め)にて吹上温泉保養センター白銀荘(上富良野町)まで徒歩で行く事も可能。 2016年2014年の御嶽山噴火を教訓にレストハウスを建て替え、望岳台防災シェルターとしてリニューアルオープンした。

交通アクセス

  • JR富良野線美瑛駅から道北バス「白金温泉・国立大雪青年の家」行き乗車、「保養センター」下車、徒歩60分~80分
  • 自動車:JR富良野線美瑛駅から約45分。
  • 白金温泉からハイキングコース「ウグイス谷遊歩道」(全長4.1キロ)を徒歩で、約80分。

外部リンク

座標: 北緯43度26分46秒 東経142度39分0秒 / 北緯43.44611度 東経142.65000度 / 43.44611; 142.65000



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「望岳台」の関連用語

望岳台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



望岳台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの十勝岳望岳台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS