月夜の宝石
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 01:47 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年6月) |
月夜の宝石 | |
---|---|
Les Bijoutiers du clair de lune | |
監督 | ロジェ・ヴァディム |
脚本 |
ロジェ・ヴァディム ジャック・レミー |
原作 |
アルベール・ヴィダリー 『月光の宝石商人』 |
製作 | ラウール・J・レヴィ |
出演者 |
ブリジット・バルドー アリダ・ヴァリ スティーヴン・ボイド |
音楽 | ジョルジュ・オーリック |
撮影 | アルマン・ティラール |
編集 | ヴィクトリア・メルカントン |
製作会社 | Iéna Productions |
配給 | コロンビア・ピクチャーズ |
公開 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 91分 |
製作国 |
![]() ![]() ![]() |
言語 |
フランス語 スペイン語 |
『月夜の宝石』(つきよのほうせき、Les Bijoutiers du clair de lune)は、1958年のフランス・イタリア・アメリカ合衆国の恋愛映画。監督はロジェ・ヴァディム、出演はブリジット・バルドーとアリダ・ヴァリなど。アルベール・ヴィダリーの小説『月光の宝石商人』を原作としている。英語タイトルは『The Night Heaven Fell』。
『素直な悪女』(1956年)に引き続き、ロジェ・ヴァディム監督とプロデューサーのラウール・レヴィが再びブリジット・バルドーを主演に起用した作品である[1]。
ストーリー
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
伯爵家に嫁いだ叔母フロレンティーンを訪ねてスペインの田舎町にやって来たウルシュラは、貧しい青年ランベルトに一目惚れする。しかし、ランベルトはフロレンティーンの愛人だった。
ある晩、フロレンティーンに逢いに来たランベルトは、フロレンティーンの夫リベラ伯爵に見つかり、殺されそうになる。もみ合ううちに誤ってリベラを刺し殺してしまったランベルトを、ウルシュラは叔母の愛人と知ったうえで助け出し、2人は逃避行に出る。
キャスト
- ウルシュラ: ブリジット・バルドー
- フロレンティーン: アリダ・ヴァリ - ウルシュラの叔母。
- ランベルト: スティーヴン・ボイド
- ミゲル・デ・リベラ伯爵: ペペ・ニエト - フロレンティーンの夫。
出典
外部リンク
固有名詞の分類
- 月夜の宝石のページへのリンク