治安フォーラムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 治安フォーラムの意味・解説 

治安フォーラム

(月刊治安フォーラム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 06:28 UTC 版)

治安フォーラム』(ちあんフォーラム)は、立花書房が発行している日本の警察官向けの月刊誌で、国内外の治安情勢に関する情報を掲載している。

同社の創立50周年記念刊行として、1995年1月に創刊された[1]。国外情勢としては、北朝鮮中国ロシア国際テロ対日有害活動などが取り上げられており、国内情勢としては、日本共産党オウム真理教過激派などが取り上げられている[2]

警視庁公安部の情報が掲載されているとされ、記事の論調は公安警察の視点に立っている[3]。当誌にしか登場しない執筆者もおり、公安警察官が変名で書いていると言われているが、執筆陣の詳細や部数は非公開である[3]

一般の書店ではほとんど売られていないが、警察官でなくとも取り寄せや定期購読は可能で、新宿の模索舎や一部の大手書店では手に取って買うことが可能である[2]

脚注

  1. ^ 会社情報 立花書房
  2. ^ a b 『模索舎取扱い定期刊行物リスト 2013改訂版』模索舎、2013年6月
  3. ^ a b 小林拓矢 日本に情報機関はないのか? “成果”は公開されている THE PAGE(2015年10月7日)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  治安フォーラムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「治安フォーラム」の関連用語

治安フォーラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



治安フォーラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの治安フォーラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS