月のしっぽとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 つ > 月のしっぽの意味・解説 

月のしっぽ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 08:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

月のしっぽ』(つきのしっぽ)は、上田倫子による日本少女漫画作品。

マーガレット』(集英社)にて連載された。コミックスは全16巻(番外編を含む)が刊行されている。

半人前の少女忍者くノ一)、うさぎを主人公に歴史上の人物が多数登場する時代劇漫画。舞台は戦国時代であり、天正8年(1580年)から物語は開始する。

主な登場人物

うさぎ
服部半蔵
石川五右衛門
百地丹波
徳川家康
織田信長
森蘭丸
明智光秀
千利休

単行本





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月のしっぽ」の関連用語

月のしっぽのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月のしっぽのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月のしっぽ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS