曹洞宗月甫山宝重寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 05:29 UTC 版)
松阪市飯高町の地蔵寺の末寺。寛永年間(1624年 - 1645年)の創建で、本尊は釈迦如来座像。本堂は津の四天王寺の僧・石巌徽猷が寛保元年(1741年)に建立した。
※この「曹洞宗月甫山宝重寺」の解説は、「美杉町奥津」の解説の一部です。
「曹洞宗月甫山宝重寺」を含む「美杉町奥津」の記事については、「美杉町奥津」の概要を参照ください。
- 曹洞宗月甫山宝重寺のページへのリンク