暖房・冷房装置の設置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/08 10:18 UTC 版)
「長崎電気軌道500形電車」の記事における「暖房・冷房装置の設置」の解説
暖房は電気ヒーター式のものが1980年(昭和55年)に、冷房は三菱電機製のものが1984年(昭和59年)に全車へ設置された。冷房改造は501・502号が自社工場にて、503 - 506号は西鉄産業にて施行された。
※この「暖房・冷房装置の設置」の解説は、「長崎電気軌道500形電車」の解説の一部です。
「暖房・冷房装置の設置」を含む「長崎電気軌道500形電車」の記事については、「長崎電気軌道500形電車」の概要を参照ください。
- 暖房冷房装置の設置のページへのリンク