昭和・戦前戦中期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 18:35 UTC 版)
1927年11月 - 十日町線十日町 - 越後川口間が開通。 1929年4月 - 十日町小唄が発表される。 1929年9月 - 飯山鉄道十日町 - 豊野間が開通。 1938年1月 - 十日町映画館崩壊事故が発生。 1944年6月 - 十日町線・飯山鉄道が国鉄飯山線となる。
※この「昭和・戦前戦中期」の解説は、「十日町市」の解説の一部です。
「昭和・戦前戦中期」を含む「十日町市」の記事については、「十日町市」の概要を参照ください。
- 昭和戦前戦中期のページへのリンク