昭和享年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昭和享年の意味・解説 

昭和享年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 07:51 UTC 版)

昭和享年
戸川純カバー・アルバム
リリース
ジャンル 歌謡曲
レーベル BAIDIS
プロデュース 上野耕路平沢進
戸川純 アルバム 年表
電離層からの眼差し(ゲルニカ)
(1989年)
昭和享年
(1989年)
ダイヤルYを廻せ!(ゲルニカ)
(1991年)
テンプレートを表示

昭和享年(しょうわきょうねん)は、1989年12月16日BAIDISから発売された戸川純の芸能生活十周年記念カバーアルバム

内容

昭和追悼として上野耕路平沢進が編曲・プロデュースを行った日本名曲歌謡のカバー・アルバム記念碑的作品[1]

1~3は上野耕路、4~6は平沢進による編曲・プロデュース。全曲が戸川のボーカルによるカバーで収録。

収録曲

  1. 星の流れに
  2. 東京の花売娘
  3. アカシアの雨がやむとき
  4. バージンブルース
  5. リボンの騎士
    • 作詞:能加平 作曲:冨田勲
    • 原曲の長いイントロはカットされている。
  6. 夜が明けて
  7. バージンブルース(シングル・バージョン)
  8. 吹けば飛ぶよな男だが
    • 作詞:戸川純 作曲:山本直純
    • 「バージンブルース」C/W1
  9. バージンブルース(シングル・バージョン・ボーカルレス)
  10. 吹けば飛ぶよな男だが(ボーカルレス)

脚注

  1. ^ 戸川 純[昭和享年:TECH-20317] / TEICHIKU ENTERTAINMENT”. 株式会社テイチクエンタテインメント. 2021年12月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  昭和享年のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和享年」の関連用語

昭和享年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和享年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭和享年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS