春日井駅前停留所問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 01:56 UTC 版)
桃花台バスのJR春日井駅最寄停留所は、当初駅から数百メートル離れた場所(北緯35度14分43.3秒 東経136度59分10.1秒 / 北緯35.245361度 東経136.986139度 / 35.245361; 136.986139 (桃花台バス旧春日井駅前停留所))にあった。そのため運行会社のあおい交通と利用者は、駅前ロータリーを管理する春日井市に対し、度々ロータリーの使用認可を求めていた。しかし春日井市は、桃花台バスが朝・夜の時間帯に駅最寄停留所以外春日井市内で停車しないことから「春日井市民のためにならない」として認めてこなかった。 2008年3月のダイヤ改正で、朝・夜の時間帯で通る春日井市内のコース上に停留所を2つ新設。春日井駅ロータリー北側に、新たに「春日井駅前」停留所を設けることが認められた。
※この「春日井駅前停留所問題」の解説は、「あおい交通」の解説の一部です。
「春日井駅前停留所問題」を含む「あおい交通」の記事については、「あおい交通」の概要を参照ください。
- 春日井駅前停留所問題のページへのリンク