星のラブレターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > THE BOOMの楽曲 > 星のラブレターの意味・解説 

星のラブレター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 13:57 UTC 版)

星のラブレター』(ほしのラブレター)は、日本の音楽グループTHE BOOMの楽曲。

1枚目のオリジナル・アルバム『A PEACETIME BOOM』(1989年)収録、同年9月21日にシングルカット

THE BOOMが出演した赤い羽根共同募金のCMソングにもなった。

2014年には新たに「デビュー25周年記念シングル」が発売された。

オリジナル・シングル

「星のラブレター」
THE BOOMシングル
初出アルバム『A PEACETIME BOOM
B面 なし
リリース
規格 8cmCD
ジャンル ロック
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
作詞・作曲 宮沢和史
プロデュース THE BOOM
チャート最高順位
THE BOOM シングル 年表
君はTVっ子
1989年
星のラブレター
1989年
気球に乗って
1989年
テンプレートを表示

シングル「星のラブレター」は、1989年9月21日に2枚目のシングルとして発売された。

カップリング曲「なし」は、2枚目のオリジナル・アルバム『サイレンのおひさま』からの先行収録。

甲府市の「朝日通り」が歌詞に登場する[1]

オリジナル・シングル収録曲

全曲作詞・作曲:宮沢和史

  1. 星のラブレター
  2. なし

デビュー25周年記念シングル

「星のラブレター
(デビュー25周年記念シングル)」
THE BOOMシングル
B面 風になりたい 〜2013ライブ・ヴァージョン〜
リリース
規格 12cmCD
ジャンル ロック
レーベル よしもとアール・アンド・シー
作詞・作曲 宮沢和史
プロデュース THE BOOM
チャート最高順位
THE BOOM シングル 年表
島唄 (島唄20周年記念シングル)
(2013年)
星のラブレター (デビュー25周年記念シングル)
(2014年)
-
テンプレートを表示

星のラブレター (デビュー25周年記念シングル)」は、2014年5月21日、35枚目のシングルとして発売された。

デビュー25周年を記念して新たにレコーディングされたもの[2]

カップリングに「風になりたい」ライブ・ヴァージョンを収録している。

初回限定の特典として、メンバー4人が写り「僕たちは日本一幸せなロックバンドでした。」と書かれた別のジャケットが付いた。

ミュージック・ビデオには、多部未華子が出演している[2]

THE BOOM最後のシングルとなった。

デビュー25周年記念シングル収録曲

共に作詞・作曲:宮沢和史

  1. 星のラブレター
  2. 風になりたい 〜2013ライブ・ヴァージョン〜
  3. 星のラブレター(カラオケ)

カバー

脚注

  1. ^ 宮沢さん、藤巻さん 甲府でライブ”. さんにちEye 山梨日日新聞電子版. 2022年7月9日閲覧。
  2. ^ a b “THE BOOM、多部未華子が出演する“星のラブレター”のMV(Short ver.)を公開”. rockinon.com. (2014年5月9日). https://rockinon.com/news/detail/101616 2020年7月27日閲覧。 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「星のラブレター」の関連用語

星のラブレターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星のラブレターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星のラブレター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS