明日、笑えるようにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明日、笑えるようにの意味・解説 

明日、笑えるように

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/10 01:57 UTC 版)

明日、笑えるように
SunSet Swishシングル
初出アルバム『あなたの街で逢いましょう
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル MusicRay'n
作詞・作曲 全作詞:SunSet Swish
全作曲:石田順三
チャート最高順位
SunSet Swish シングル 年表
明日、笑えるように
(2005年)
風のランナー
2006年
テンプレートを表示

明日、笑えるように」(あした、わらえるように)は、SunSet Swishの1作目のシングルMusicRay'nからSACDハイブリッド2005年6月1日に発売された。規格品番:SMCL-101。[1]

解説

2004年2月にSunSet Swishを結成以来、初のシングル。本作は現在においてインディーズ作品として扱われている(メジャー・デビューは4th「夏が来れば」)。

フジテレビ関西テレビ系列放送テレビドラマ曲がり角の彼女挿入歌として使用。

元々は路上ライブで本曲を歌っていたところ、たまたま通りかかった関西テレビの同番組プロデューサーが曲を聴き起用したことからシングル化された[2]

これをきっかけに同番組の出演者・要潤が、次作「風のランナー」から「夏が来れば」まで3作連続で作品のSunSet Swishのミュージック・ビデオに出演した。

収録曲

作詞SunSet Swish 作曲石田順三 編曲坂本昌之

  1. 明日、笑えるように [4:28]
  2. Everyday [4:45]

収録アルバム

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明日、笑えるように」の関連用語

明日、笑えるようにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明日、笑えるようにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明日、笑えるように (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS