昌清院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昌清院の意味・解説 

昌清院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 17:12 UTC 版)

昌清院 しょうせいいん
本堂
所在地 神奈川県鎌倉市山崎1482
位置 北緯35度20分16.7秒 東経139度31分38.9秒 / 北緯35.337972度 東経139.527472度 / 35.337972; 139.527472座標: 北緯35度20分16.7秒 東経139度31分38.9秒 / 北緯35.337972度 東経139.527472度 / 35.337972; 139.527472
山号 山崎山
院号 昌清院
宗派 臨済宗円覚寺派
本尊 釈迦如来
創建年 諸説あり
開山 諸説あり
中興 興宗■鏡(■は解読不能)
法人番号 3021005001895
昌清院
昌清院 (神奈川県)
テンプレートを表示
昌清院の山門

昌清院(しょうせいいん)は、神奈川県鎌倉市にある臨済宗円覚寺派寺院

歴史

創建については諸説ある。『新編武蔵風土記稿』によれば、1597年慶長2年)寂の以足徳満の開山1369年応安2年)寂の無礙妙謙坐像の胎内銘文によれば、この無礙妙謙こそが開山としている。円覚寺塔頭如意庵の末寺である[1]

なお、時代は不詳であるが、興宗■鏡(■は解読不能)によって中興された。興宗■鏡は近くに十王堂(現存せず)を建てたという[1]

特別緑地保全地区

昌清院は特別緑地保全地区に指定されている(2002年4月30日指定、面積0.8ヘクタール)[2]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b 吉川弘文館編集部 編『鎌倉古社寺辞典』吉川弘文館、2011年、161p
  2. ^ 特別緑地保全地区指定状況(市町別)”. 神奈川県. 2024年12月5日閲覧。

参考文献

  • 吉川弘文館編集部 編『鎌倉古社寺辞典』吉川弘文館、2011年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  昌清院のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昌清院」の関連用語

昌清院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昌清院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昌清院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS