早稲田大学宇宙航空研究会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 15:46 UTC 版)
「早稲田大学」の記事における「早稲田大学宇宙航空研究会」の解説
早稲田大学理工学部公認サークルであり、日本女子大学からの公認も受けているインターカレッジサークル。鳥人間コンテスト出場を目的として人力飛行機を制作する「鳥人間プロジェクト」、NHK大学ロボコン等のロボット大会出場を目的として各種ロボットを製作する「メカトロプロジェクト」、液体ロケットエンジンの開発やそれらを利用したモデルロケットを制作する「ロケットプロジェクト」、天体観測・天体撮影や宇宙物理学の学習等を行う「天文プロジェクト」の4プロジェクトが存在する。略称の「WASA (Waseda university Aeronautics & Space Association)」での呼称が一般的。
※この「早稲田大学宇宙航空研究会」の解説は、「早稲田大学」の解説の一部です。
「早稲田大学宇宙航空研究会」を含む「早稲田大学」の記事については、「早稲田大学」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から早稲田大学宇宙航空研究会を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 早稲田大学宇宙航空研究会のページへのリンク