旧海軍省 (サンクトペテルブルク)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旧海軍省 (サンクトペテルブルク)の意味・解説 

旧海軍省 (サンクトペテルブルク)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/30 16:44 UTC 版)

座標: 北緯59度56分15秒 東経30度18分31秒 / 北緯59.937601度 東経30.308576度 / 59.937601; 30.308576

アレクサンドロフスキー公園から見た旧海軍省
ネヴァ川対岸のワシリエフスキー島と向かい合う位置にある旧海軍省

旧海軍省(きゅうかいぐんしょう、ロシア語: Адмиралте́йство=アドミラルイストゥヴァ、英語:Admiralty)は、ロシアサンクトペテルブルクアドミラルティスキー地区にある建物で、かつてロシア海軍省本部がここにあった。現在はロシア海軍総司令部が入居している。

この建物はアンドレヤン・ザハーロフが設計して1806~1823年に建設されたもので、幅400mのファサードを持つ壮大な建造物である。建物の頂上の細い塔の頂上に金の風見鶏があるが、帆船の形をした独特なものである。

北側はネヴァ川に面していて、東側にエルミタージュ美術館、南側はアレクサンドロフスキー公園英語版に面していて、西側に「青銅の騎士」像がある。ここからサンクトペテルブルクの目抜き通りである「ネフスキー大通り」が始まるので、観光名所のひとつでもある[1]

世界遺産サンクトペテルブルク歴史地区と関連建造物群の構成の一つである[2]

脚注

  1. ^ 『地球の歩き方、ロシア 2008/09』(ダイヤモンド・ビッグ社)の「旧海軍省付近地図」
  2. ^ 世界遺産オンラインガイド

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧海軍省 (サンクトペテルブルク)」の関連用語

旧海軍省 (サンクトペテルブルク)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧海軍省 (サンクトペテルブルク)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旧海軍省 (サンクトペテルブルク) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS