元老院広場 (サンクトペテルブルク)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 元老院広場 (サンクトペテルブルク)の意味・解説 

元老院広場 (サンクトペテルブルク)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 09:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯59度56分10秒 東経30度18分11秒 / 北緯59.936度 東経30.303度 / 59.936; 30.303

19世紀の元老院広場(アンドレイ・マルティノフの絵画)
聖イサーク大聖堂と元老院広場

元老院広場 (ロシア語: Сенатская площадь)は、ロシアサンクトペテルブルクにある広場である。

概要

ネヴァ川の左岸に位置し、正面には聖イサーク大聖堂が面している。

広場の名称はソビエト時代の1925年1825年デカブリストの乱を記念してデカブリスト広場Площадь Декабристов)と改称され[1]2008年7月29日帝政ロシア時代の元老院広場Сенатская площадь)の名称が復活した[2]。なお、帝政ロシア時代はピョートル広場Петровская площадь)とも呼ばれていた。

広場の東側は旧海軍省に面し、西側は元老院議事堂(現在はロシア憲法裁判所英語版ロシア語版が入居)に面している。広場の中心部にはピョートル大帝の銅像がある。

脚注

  1. ^ 『るるぶロシア モスクワ・サンクトペテルブルク 2016』JTBパブリッシング、2016年、49頁。ISBN 978-4-533-11337-6
  2. ^ Official portal of Saint Petersburg government (rus) Archived 2012年8月5日, at Archive.is



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元老院広場 (サンクトペテルブルク)」の関連用語

元老院広場 (サンクトペテルブルク)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元老院広場 (サンクトペテルブルク)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元老院広場 (サンクトペテルブルク) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS