旧ロイヤル・フィル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/27 15:31 UTC 版)
「ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団」の記事における「旧ロイヤル・フィル」の解説
1919年にロイヤル・フィルハーモニック協会が設立した、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団というオーケストラがあった。ただし、同楽団は1931年には活動を停止し、翌1932年にビーチャムが組織したロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の母体となっている。ビーチャムは、ロンドン・フィル結成に際し「ロイヤル・フィル」の称号の継承を望んだが、ロイヤル・フィルハーモニック協会はこれを認めなかった。したがって現行のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団とはまったく別の団体である。現行団体と区別するため、1919年設立のロイヤル・フィルはCD等では「旧ロイヤル・フィル」と表記される場合もある。
※この「旧ロイヤル・フィル」の解説は、「ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団」の解説の一部です。
「旧ロイヤル・フィル」を含む「ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団」の記事については、「ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団」の概要を参照ください。
- 旧ロイヤル・フィルのページへのリンク