日華門とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > > 日華門の意味・解説 

じっか‐もん〔ジツクワ‐〕【日華門】

読み方:じっかもん

にっかもん(日華門)


にっか‐もん〔ニツクワ‐〕【日華門】

読み方:にっかもん

平安京内裏内郭門の一。紫宸殿(ししんでん)南庭東側にある門。西側月華門相対するじっかもん


日華門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/09 08:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
京都御所の日華門

日華門(にっかもん・じっかもん)は、内裏を構成する内閤門のうちの一つで、紫宸殿南庭(なんてい・だんてい)の東側の門である。

現在の京都御所にも古式に則って再建されたものが伝わっている。

概要

宜陽殿春興殿との間にあり、南庭西側の月華門とは東西に相対する。東の中門ともいい、左近衛府の陣に充てられたため、左近陣(さこんのじん)ともいう。

摂関期には摂関を座長とする朝議(陣定)が、紫宸殿から宜陽殿に続く軒廊(こんろう)にある左近衛陣座で盛んに行われたが、日華門は左近衛陣座に近いため、月華門よりも重要とされた。

関連項目




日華門と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日華門」の関連用語

1
月華門 デジタル大辞泉
78% |||||

2
御子宿り デジタル大辞泉
70% |||||

3
春興殿 デジタル大辞泉
70% |||||



6
8% |||||

7
8% |||||



10
4% |||||

日華門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日華門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日華門 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS